時代の流れと共にファッションは、様々な形で我々に提供してきました。
服や芸能や音楽というものは、一括りでファッションというものです。
特に服に関しては毎年マイナーチェンジを重ね、私達に呼びかけているのです。
服は私達にとって身近なもので、なくてはならない存在ですよね。
今回は平成最後として、2018年にどの様なファッションスタイルが流行したのか振り返ります!
スポーティーMixのコーデ
カジュアルに着こなすが見た目を高品質で上品に着こなすスタイルです。
NIKEやAdidasといったスポーツブランドのアイテムをコーデに入れる、という特徴があります。
このコーデのコツは、トップスとボトムスにメリハリを着けることです!
具体的には大きめのトップスにスキニーパンツで合わせるというものです。
言葉で伝えても分かりづらいので、様々なコーデスタイルを掲載しました!
出典・https://wear.jp/ky7993uh/13701424/
出典・https://wear.jp/k184bd/9235826/
出典・https://wear.jp/tkn2m/1309902/
Supreme (シュプリーム)のコーデ
Supremeは、アメリカ・ニューヨーク発祥のファッションブランドもしくは店舗の事を指します。
服やTシャツにワンポイントで、赤背景で白文字でブランド名が施されるデザインが印象的です。
ターゲット層は、ストリート系カジュアル好む若者。
日本だけではなく、NYにおいてストリートブランドとして、品質、スタイル、確実性を提案し続けていますね。
出典・https://wear.jp/masa3939/13746830/
出典・https://wear.jp/rio1213/13746227/
出典・https://wear.jp/kokoamo/13762590/
出典・https://wear.jp/moe953329/10032935/
パーカーやニット帽キャップだったり、ロゴの存在がワンポイントコーデの役割を果たしています。
Supremeをコーデに取り入れるだけで、ストリートカジュアルがするとは驚きです!
フューシャピンクのコーデ
普通のピンクではなく、ビビットピンクというものを指します。
具体的にどういう色かと言うと、少しパープルがかかった色味が特徴ですね。
この色彩は、秋冬の季節感を出す華やかなを演出する1点ものとして取り入れられました。
たとえば、レディースのスカートや、トップスなどに発色のいいヴィヴィッドをエレガントな雰囲気を演出出来ます。
それでは、コーデを見ていきましょう!
出典・https://wear.jp/momoadc/13102226/
出典・https://wear.jp/yoahiru35/10022641/
出典・https://wear.jp/estate5361/12422100/
コーデに上品なエレガントさを演出し、メリハリのあるファッションスタイルが良いですね。
ピンクを取り入れることにより、より女性らしさを演出してくれます。
ワンショルダーのコーデ
人気を継続しているオフショルダーの進化系アイテムとして、提案するブランドが続々出てきました。
片方にストラップ、片方に袖をつけたブラウスやニット、などなどデザインも多様にあります。
キレイめに見えつつも、逆に少し崩し優しい印象を与えてくれるのが特徴です。
具体的にどの様な着こなしをするのか、見ていきましょう!
出典・https://wear.jp/katyumiraa/13724328/
出典・https://wear.jp/m555515/13320533/
出典・https://wear.jp/momokoogihara/13661349/
左右非対称になりつつも、コーデに味をもたせると言った印象ですね。
トレンチ風スカートのコーデ
トレンチコートをそのままスカートに移したデザインで、カラーはベージュやカーキが多いです!
そしてトレンチコート同様、縦にボタンが並んでいます。
トレンチコートを際立たせる第一印象は、大人っぽく着こなせるということです。
ハットなども合わせると更にエレガントさが向上します。
またクラシカルなウエストマークデザインが腰回りを高くさせ、スタイルアップも期待できますよ!
出典・https://wear.jp/choco24/12089194/
出典・https://wear.jp/harusegno/13751673/
出典・https://wear.jp/ayk0127tum/13767965/
やはり、トレンチスカートを目立たせるコーデが多いですよね!
革靴にして、少しレトロ感でお洒落な雰囲気を演出する方法もありますね。
20代〜30代に絶大な支持を得たコーデアイテムの1つです!
レジメンタルストライプのコーデ
レジメンタルストライプというのは、イギリスの連帯旗の配色になっているストライプ柄の事を言います。
主に使われる配色は、ネイビーやグリーンなどが多いですね。
通常のストライプ柄とは違い、このストライプ柄は男女共に流行しました。
出典・https://wear.jp/yodaayu/13480213/
出典・https://wear.jp/star2i/11465300/
出典・https://wear.jp/gitgud/10860748/
ボトムスで、スカートにしたりパンツにしたりなどバラエティに富んでいます!
最近の流行りとしては、上品で少しな大人めコーデという傾向が多いんですよね。
これはトレンチスカートと同じようなことが言えます。
一言で言えば、チャームポイントはどこなのか?っという視点作りが大事なんですね。
いかがでしょうか?
今年のファッション彩るコーディネートアイテムを一気に紹介してきました!
今年のファッション業界のテーマはまさに、「上品さ・エレガント・ちょっと大人め」ということでした。
そのテーマに恥じない様々なファッションアイテムが勢揃いでしたね。
来年はどんなコーディネートが流行るのか非常に楽しみです!
関連記事
・カッコいいのにカジュアル!ドクターマーチンの人気種類とメンズ・レディースコーデ
・香水初心者にオススメ!安くても買える人気メンズ・フレグランス5選!