コンバースといえば、どのファッションコーデにも合わせられる特色があります。
その理由は、低価格でありながら種類豊富のカラーパターンがあるからなのです!
なので、何足も持っている方も少なくありません。
本記事では、そんなコンバースの歴史を紹介しながら魅力に迫っていきます!
コンバースの歴史!
コンバースの始まりは、1908年にまで遡ります。
アメリカ、マサチューセッツ州においてマーキス・M・コンバースという人物によって設立されました。
その地元は降雪量も多い湿度の高い地域でした。
そこに着目し、雨や雪などでも作業ができるラバーシューズを製造したのです。
その品質の高さから圧倒的な支持を得て、1910年には従業員350人をまとめる地元有力企業として成長を遂げました。
しかし、作業用のラバーシューズは冬場にしか需要がなく、夏場の売上低迷期に頭を悩ましていました。
そこで通年で需要があるものはないかと考えた結果、バスケットボールに着目したのです。
世界初!バスケットボールスニーカーALLSTARを作り上げる!
当時、冬場にできるスポーツとして考案されたのがバスケットボールでした。
そこに着目したコンバースは、試行錯誤を繰り返し1917年に世界初のバスケットボールスニーカーを作成しました。
それが今でも愛用する人が多い「オールスター(ALLSTAR)」なのです!
この時完成したオールスターと今のオールスター、ほどんどスタイルが変わっていないのが驚きですね!
それほどまでに完成度の高いスニーカーは、すぐに絶大な人気を博しました。
当時のスタープレイヤー、チャールズ・H・テイラーは現役時代ずっと愛用し続けたことで有名になったのです。
コンバースが歩んできたスニーカーの歴史!
年代別にコンバースの歴史についてまとめてみましょう。
・1917年 先程解説した不動のスニーカー「ALLSTAR」が発売。
・1935年 今もコンバースの代表スニーカーとして人気を持つ「JACK PURCELL」が発売。
・1940年 テニス専用のスニーカー「SKID GRIP」が発売。
・1969年 後に「ONE STAR」の原型となるバスケットボールスニーカー「JACK STAR」が発売。
・1976年 バスケットボール選手ジュリアス・アービングのプレーを支えた「PRO-LEATHER」が発売。
・1985年 シューレースが足の外側に付けられた画期的なデザイン「THE ODESSA」が発売。
・1986年 ラリー・バードとマジック・ジョンソンを起用し話題になった「WEAPON」が発売。
・1996年 衝撃吸収のためのリアクトシステムを搭載しマイナーチェンジした「ALL STAR 2000」が発売。
・2008年 コンバース生誕100周年。
コンバースのスニーカーの特徴に迫る!
1.独自の素材を使用した【エナジーウェーブ】
1989年に登場したコンバースのクッショニングテクノロジーが、エナジーウェーブです!
これはスニーカーのミッドソールに、EVAフォームとポリウレタン、そして独自素材から構成されています。
それをマーブル模様に混ぜ合わせることにより、高い衝撃吸収性を手に入れることが出来た技術です!
2.ゲル状のショック吸収システム【リアクト】
1996年のALLSTAR2000に搭載されました。
リアクトとは流体力学を応用して取り入れたシステムで、
粘度の高いゲル状の液体と圧縮ガスをカプセルの中に入れたものです。
このリアクトシステムの衝撃吸収性は圧倒的で、履いて片足に体重をかけると実感出来ます。
反発力を利用するタイプではないので、ナイキの「エア」のような感触とは別物です。
コンバースで人気のおすすめスニーカー!
1.ALL STAR
元々はバスケットボールスニーカーとして発売されたものです。
その当時から形も変わることのない世界でも一番人気のあるキャンバススニーカーといえばこれ!
ローテクスニーカーの代名詞に名を恥じないデザインで、どんなファッションスタイルにも合わせられます。
シンプルな作りと、カラーパターンが多いことでも非常に人気です。
2.JACK PURCELL(ジャックパーセル)
発売当時は、最高水準の快適性と耐久性でテニスプレイヤーから人気を集めました。
従来のモデルよりも片足あたり70gの軽量化を実現し、以前よりもスタイリッシュなフォルムになりました。
アメリカの有名ロックバンドNIRVANA(ニルヴァーナ)のボーカル、カート・コバーンが履いていたモデルです。
3.ONE STAR(ワンスター)
1960年頃になると、ALLSTARにもレザー使用を求める声が高まりました。
そこで登場したのが、優れた耐久性をもつモデル「ONE STAR」!
しかし、製造法の難しさからわずか2年しか製造されませんでした。
幻のスニーカーとなりつつあったのですが、多くのファンの声に答えて復刻版を作り上げます。
それが1984年に実現され、今もなお多くのファッショニスタにより愛用されています。
おなじみのコンバースが、ここまで歴史あるものとは意外だったのではないでしょうか?
バスケットボールスニーカーから始まり、今はファッションアイテムとして取り入れられています。
自分にあったモデルとカラーを是非とも探してみて下さい!
以上、コンバースの歴史と有名シリーズについてでした。
関連記事
・ニューバランスの歴史と代表モデル!お安いものから高級フラッグシップモデルまで!
・ナイキのスニーカーの王道!オススメのエアマックスシリーズとコーデ!
・カッコいいのにカジュアル!ドクターマーチンの人気種類とメンズ・レディースコーデ