ファッションに目覚めると、優先順位が服や靴といったものに意識が向かいがちです。
ですが、見た目だけを気にして大事なものを忘れていませんか?
それは・・・「フレグランス」です!
つまり香水、イイ匂いに関することですね。
本記事では、香水を使ったことがない初心者の方や、高校生や大学生に人気のあるフレグランスを紹介していきます!
サムライシリーズの香水
1つ目は「サムライシリーズ」から。
このブランドは種類がほんとに豊富で様々なシーンで使い分けることが出来ます。
その中でも人気なシリーズがこちら!
ボトルのフォルムも好きで、躍動感もあり、優雅さに満ち溢れています。
匂いもキツくなく、ほのかに香る匂いGOOD!
爽やかな香りの中に、落ち着いた雰囲気も醸し出す作りとなっています。
こちらもサムライシリーズから。
先程のはオリジナルな匂いですが、少し甘めにブレンドした仕上がりとなっています。
イメージとしては、「オーシャンブルーを基調とした色合いの中に穏やかさがある」。
初心者が使うものとして、としてオススメできる香水です。
ライジングウェーブの香水
次にオススメのフレグランスは「ライジングウェーブ」からです。
最近トレンドの香水とは、「爽やかで親しみやすい」もの。
ライジングウェーブは、その要素をしっかり内包されています。
男女問わず人気のある香水ですね。
フェラーリの香水
お次は「フェラーリ」の香水。
このシリーズも爽やかな香りで人気のあるフレグランスです。
ほのかに香るというよりは、ゆったり香るという感じですね。
ボトルのフォルムも無駄がなく、高級車フェラーリらしい優雅なデザインに仕上がっています。
ブルガリの香水
4つ目は「ブルガリ」の香水です。
このブルガリシリーズは、これまで紹介したものとは違い、匂いが強めです。
特別な日や記念日など、「ここぞ!」という時に使える香水ですね。
匂いとしては、ダージリンティーのような香りでスパイスのきいたイメージです。
カルバン・クラインの香水
最後に紹介するのが「カルバン・クライン」です。
俗に言うCKですね。
こちらもブルガリと同様、匂いは強めに作られています。
ですが、ブルガリほど強烈ではありません。
大人の雰囲気を出しつつ、どこか優しさに満ち溢れた匂いを引き出します。
「いつもとは違う香水で今日は決めたい!」
という日にはもってこいの香水です!
是非ともチェックしてみてください!
以上、オススメのフレグランス5選でした。
フレグランスまで網羅出来たらファッションにおいては一人前です!
正しいつけ方と取り扱い方については、以下の記事をどうぞ!
・どうすればちゃんと使える?フレグランスの正しいつけ方と取り扱い方はこれ!
関連記事
・使ってみてよかった!オススメのメンズ・ヘアワックス5選とそのメリット&デメリット!
・あなたはどっち派?長財布と二つ折り財布のメリットとデメリット
・新大学生・専門学生必見!最低限押さえておきたいオススメのメンズファッションアイテムとコーデ