高校生や大学生になると、ファッションに興味を持ち始めるものです。
中学生までは、近所のショッピングセンターに母親と付添いであったり、買ってきてもらったりなど、服に対してそこまで気にしてなかった人が大半でしょう。
ところが、高校生・大学生になると、周りの影響もあって取り憑かれたかのように見た目を気にするようになります。
服や髪型など、他人に見られる全てのことに関して気になり始めるんですね。
交友関係においても、ファッションセンスの影響力はとても強いです。
そこで今回は、「高校生・大学生なら知っておきたいセレクトショップ」をご紹介します!
オススメのセレクトショップその1・RAGE BLUE
セレクトショップといっても、低予算で買えるショップはたくさんあります。
まずおすすめのセレクトショップはRAGE BLUEです。
原宿や池袋パルコをはじめ、いろんな所にあります。
価格帯からみても、シャツが3000円以内!
服の系統ととしては、きれいめなファッションが多いです。
大人っぽいファッションが好きな人にオススメのお店です!
オススメのセレクトショップその2・WEGO
次におすすめしたいショップがWEGOです。
こちらも、低価格帯でオシャレに着こなせるアイテムを手に入るお店です。
系統はきれいめなファッションもあったり、ゆるい感じに着こなせる服などなど。
高校生になったらおさえておきたいショップの一つですね。
オススメのセレクトショップその3・SPINNS
最後に紹介したいのが、SPINNSです。
このお店は古着専門となります。
ですがここは、ブランド物が多数あるんですね。
かといって、値段が高いわけではありません。
例えばラルフローレンのシャツは、ショップで買うと2万円〜3万円はします。
しかしスピンズでは、3000円ほどで購入することが可能なのです!
安くて高級なブランド物を手に入れたい方には、ぜひとも通っていただきたいですね。
以上、おすすめのセレクトショップでした。
まずは実際に自分の目で店に足を運んで、どのような系統の服が自分に合うか探してみるのが一番てっとり早い方法ですね。
あとは、周りの人のファッションを参考にしてみたり、ファッション雑誌やサイト記事を読んで、参考にするのもありです。
以上、『高校生や大学生にオススメのセレクトショップ3選!』でした。
関連記事
・カッコいいのにカジュアル!ドクターマーチンの人気種類とメンズ・レディースコーデ
・押さえておきたい!冬服シャツ・コート、オススメの生地3選!
・2~3万円で買える人気ポストマンシューズ5選!その価格帯と履き心地とは?