2019.01.16
女性のみなさんならネックレスは、当たり前にコーデに取り入れていますよね!
ファッションのアイテムの1つとしてネックレスは取り入れられています。
光沢感を出すことが出来ますし、お洒落コーディネートを作り上げることが出来ます!
今回は、おなじみのブランドから、高級ブランドまで厳選してランキング形式にまとめてみました!
プレゼント用としてや、自分のご褒美を考えているなら是非参考にして下さい!
やはり来ました、王道のジュエリーブランドです!
今もなお人気のあるブランドで、数多くのバリエーションデザインがあります。
これから取り上げますが、ティファニーのオープンハートにはちょっとした逸話がありますので紹介いたします!
時代は、バブルまで遡り男性が女性にあげるプレゼントとして定番のアイテムでした。
連日の大行列で、中々手に入らないほど大人気でした。
そんな中一番人気だったのがゴールドのオープンハートですが・・・
ゴールドが当時約13万程し、数多くの男性が打ちのめされました。
その一方でシルバーが約2万円で、その差は歴然ですね。(笑)
とまぁ、こんなエピソードがあるほどティファニーのオープンハートは今なお人気ですね!
https://www.amazon.co.jp/TIFFANY%EF%BC%86Co-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%BC-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%9F%E3%83%8B-%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%BB%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%EF%BC%BD/dp/B003CX3RT8/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1545136147&sr=8-2&keywords=%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%BC+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9
最近はシルバータイプなのが人気ですね!
時代を超えて愛されるネックレスは、女性へのプレゼントに人気があります。
バブルの時とは違い、現在はこちらのネックレスがちょうど良いですよ!(笑)
コーデもありましたので掲載しておきます!
https://wear.jp/milktea24/9272410/
リーズナブルな価格の可愛いネックレスが魅力的のジュエリーブランドですね!
10代〜20代からも支持されている、日本の有名ジュエリーブランドです。
なかでも人気のあるシリーズがこちらのハートをモチーフにしたデザインです。
https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%BBMirai-Tenshi%EF%BC%BD-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%80%90%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%91-7%E6%9C%88%EF%BC%9A%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC/dp/B073PWXJCG/ref=sr_1_1_sspa?ie=UTF8&qid=1545136555&sr=8-1-spons&keywords=%EF%BC%94+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9&psc=1
ハートの中に猫とルビーが施されているのがお洒落で良いですよね!
ホワイトゴールドやシルバー素材なら上品に仕上げられます。
その一方でピンクゴールドならキュートに可愛さを演出してくれます。
シーン別に応じて様々な雰囲気を楽しめることが出来る一品です!
https://wear.jp/riorio68/12559183/
こちらのモデルのタイプのネックレスは、1粒ダイヤモンドになります!
このように多種多様に使い分けることが出来ます。
華やかの中に少し甘めの要素を取り入れられる、そんなデザインがまた良いですね。
こちらのブランドも日本が誇る高級ジュエリーブランドですね!
価格帯も高いので客層としては30代〜40代がメインとなっています。
「品のある大人らしい」1粒ネックレスやお洒落なネックレスが特に魅力的です!
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8-Cartier-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-D0-18ct-B7215600/dp/B07FVMJFJN/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1545137143&sr=8-5&keywords=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9
中古でも174,000円なので高級ジュエリーなのは言うまでもありませんね。
カルティエを代表する1粒ダイヤコレクションのネックレスです。
購入する方のほとんどは一生モノとして購入するみたいですね。
あとは大切な人へのプレゼント用として人気がありますね。
https://wear.jp/samansajones/12940862/
セレブ感がすごい際立つコーディネートですね!(笑)
こちらのモデルの方は時計もロレックスで言うことなしですね。
お洒落に対するこだわりが非常によく出ています!
イエローゴールドを使った華奢なネックレスが魅力的なブランドです!
オーソドックスなシルバータイプと別で買い揃えるならこのブランドがオススメです!
値段がどれもお手頃で手に入りますので、オシャレ用として用いれられます。
https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%A1%EF%BC%A8%EF%BC%AB%EF%BC%A1%EF%BC%A8-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9/dp/B074HCP22V/ref=sr_1_1_sspa?ie=UTF8&qid=1545137635&sr=8-1-spons&keywords=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9&psc=1
このイエローゴールドなタイプは重ね着けとしても楽しめますね!
独特な形のハート型のネックレスも相手に印象付けさせることが出来ます!
https://wear.jp/misawanko/11559412/
どのコーデにも合わせられますし、大事な要素である存在感を示せるデザインです。
華やかさの中にどこか甘みを残せるコーデが完成しました!
「華奢でデザイン性のあるネックレス」で人気の高いジュエリーブランドです。
シンプルからお洒落なものもあり、カジュアルを好む方にもオススメですね!
アガットで有名なタイプと言えば1粒ダイヤモンドネックレスですね!
https://www.amazon.co.jp/Gift-New-York-1-25ct-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89/dp/B017SG51O8/ref=sr_1_2_sspa?ie=UTF8&qid=1545138164&sr=8-2-spons&keywords=%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9&psc=1
このモデルは、ゴールドタイプなものもありますよ!
洗練して施されたエレガントな雰囲気のネックレスですね。
ミニマムなサイズは年齢問わず、どなたにもお使いいただけます。
ここまでレディースに人気のあるネックレスブランドを取り上げていきました。
年齢層に応じたブランドを展開しているのが見て取れましたよね。
是非ともセレクトショップに足を運んで実際にご覧になってみてください!
2019.01.12
時代の流れと共にファッションは様々な形で我々に提供してきました。
服や芸能や音楽というものは一括りでファッションというものです。
特に服に関しては毎年マイナーチェンジを重ね、私達に呼びかけているのです。
服は私達にとって身近なもので、なくてはならない存在ですよね。
今回は平成最後として、2018年にどの様なファッションスタイルが流行したのか振り返ります!
1.コーチジャケット
スポーツテイストなスタイルが好きなメンズに流行りました!
特にスプリングシーズンと、ウィンターシーズンにトレンド化したアイテムでしたね。
春は、Tシャツの上に羽織るだけで簡単にお洒落コーディネートが出来上がり重宝されたものです。
秋冬は、セーターやパーカーの上に重ね着として季節感を演出してくれました。
コーディネートとしてはこんなものがありました!
https://wear.jp/yugowear11/13759093/
https://wear.jp/bone0923/13764250/
https://wear.jp/taat0324/13715916/
ちなみに相場価格はAmazonで紹介されています!
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B01LZ4TLE0/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1545129023&sr=8-6&keywords=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
約2,000円〜5,000円で手に入るのでお手頃感があるのも嬉しいメリットですね。
スポーティー系に寄せるか、ストリート系コーデにするか好みが左右される結果となりました。
特に20代〜30代の若者にウケて、今年のファッションをトレンド化したアイテムでした!
2.オープンカラーシャツ
パジャマシャツや開襟シャツなどの相性で親しまれたコーデアイテムです!
今年の春夏に注目され、来年もその人気は継続していきそうです!
オープンカラーシャツは留めて着こなすのもよし、ボタンを開けてカジュアルに着こなすなど万能性が高いですよね。
寒くなってくる秋冬の時期は、インナーとして大活躍してくれました!
キレイめコーデやカジュアルなファッションが好きなメンズに受け入れられました。
オープンカラーシャツを用いたコーデを紹介していきましょう!
https://wear.jp/bunichi/13777161/ https://wear.jp/genji/13301957/ https://wear.jp/rt0209/13774637/ https://wear.jp/sasatoshi/13393137/
オープンカラーシャツの相場価格はこちらです!
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-MONO-MART-%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3-%E3%80%90%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC/dp/B01LXRCI39/ref=sr_1_2_sspa?ie=UTF8&qid=1545130128&sr=8-2-spons&keywords=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA&psc=1
Amazonを例に取り上げましたが、約2,000円〜5,000円で手に入れられます!
シンプルに着こなせますし、何よりカラーバリエーションが豊富なのが嬉しいですね!
ダークカラーを用いるなら、アウターに派手目な色を使い、その逆も全然有りです!
モデルのみなさんもバランスよく着こなしているのが見て取れます!
ただ人気があるゆえに、コーデがかぶってしまうのがデメリットでした(笑)
3.パーカー
今までも人気のあるコーデでしたが、今年再注目され話題を呼びました!
その流れはスポーツMIXスタイルがトレンド化していたので、パーカーを合わせた着こなしが多かったんですよね。
この2つが折り重なった時、コーデ全体にリラックスとゆったり感を取り入れることが出来たのです!
パーカーは元々カジュアルなアイテムなので、キレイめなアイテムと合わせ大人っぽさを演出できます。
実際にパーカーと合わせたコーデを見ていきましょう!
https://wear.jp/yasuyasu39/13764139/ https://wear.jp/wear041023/13752445/ https://wear.jp/revo0523/13783013/ https://wear.jp/guchiyamaojisan/13778301/
特にAmazonで人気のあるコーデでラインナップが豊富にあります!
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3-Champion-%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-C3-C118-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B01LRM3XF8/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1545130334&sr=8-6&keywords=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%80%80
涼しい時はこの一枚羽織るだけでカジュアル感やスポーティーなスタイルが演出出来ます!
冬になったらインナーとしてチェスターコートや、Pコートに合わせるのがまたいいですね。
かっちり感があるコーデにゆとりを持たせ、優しい印象を与えられ好感度の良いコーデに仕上げてくれました!
4.チェック柄
チェック柄と言えばタータンチェックやギンガムチェックなどがあります!
しかし今季はグレンチェック柄が流行し多くのファッショニスタに愛されました!
ギンガムチェックに近いデザインですが、英国調がトレンドとして注目を集めているのです!
少しレトロな雰囲気を醸し出すことが出来るデザインが特徴的でしたね。
オールシーズンに渡り様々なコーデが提案されました!
https://wear.jp/keiji080902/13781721/ https://wear.jp/4ex833/11263109/ https://wear.jp/masuda0514/13633580/
コーデの存在感が圧倒的に高く、コーデ全体にインパクトを与えれるデザインですね!
アウターやパンツであったり様々なアイテムにグレンチェック柄が用いられました!
少しレトロな雰囲気を取り入れられ、お洒落コーディネートの格上げも図れます!
今季のチェック柄で最も流行ったデザインです!
5.チルデンニット
独特なデザインが特徴のアートスクール風スタイルとして話題を呼びました!
気軽に楽しむことが出来るチルデンニットは、一足先にコーデアイテムの仲間入りを果たしました。
学生が着るセーターのように、Vネックの回りや裾にストライプ柄が入っているのが特徴です!
やはり、オールシーズンで使えるアイテムが人気を維持できるんですよね。
チルデンニットを用いたコーデをシーン別にまとめてみました!
https://wear.jp/howellmhl/13786185/
https://wear.jp/yudai9731/13777748/
https://wear.jp/aruuuma/13485539/
https://wear.jp/genji/13707138/
Amazonにおいても人気コーデアイテムとして紹介されています!
https://wear.jp/howellmhl/13786185/ https://wear.jp/yudai9731/13777748/ https://wear.jp/aruuuma/13485539/ https://wear.jp/genji/13707138/
Vネックの回りを囲むようにデザインが施されているのがわかりますよね。
シンプルなデザインでありながら、ワンポイントデザインとして親しまれました!
あまりかっちり決まりすぎない程よいデザインなので、きれいめコーデを作りたければ打って付けのアイテムですね!
いかがでしょうか?
どれも今季の話題を呼んだファッションアイテムばかりでしたね!
来年はどんなファッションが流行するのか今から楽しみでなりません!
今回は2018年を振り返り、流行したファッションをお届けいたしました!
2018.12.24
シンプルなスタイルに添えるだけで光沢感を演出出来るのがネックレスです。
洒落た印象を加速できる、小さいアクセサリーながらセンスが光るアイテムですね。
今回はメンズにオススメのネックレス人気ブランドランキングベスト5をご紹介いたします!
続きを読む…
2018.12.22
時代の流れと共にファッションは、様々な形で我々に提供してきました。
服や芸能や音楽というものは、一括りでファッションというものです。
2018.12.21
新社会人や就活生にとって、ビジネスシューズは必須アイテムです。
どんなにスーツを着こなせても、靴がダメならどうにでもなりません。
ただ、「靴にそこまでかけれない」と考えてしまう方も多いですよね。
そこで今回は、コスパ・機能性・デザイン性も配慮してランキング形式で人気革靴ブランドをご紹介いたします!
2018.12.20
コンバースといえば、どのファッションコーデにも合わせられる特色があります。
その理由は、低価格でありながら種類豊富のカラーパターンがあるからなのです!
なので、何足も持っている方も少なくありません。
本記事では、そんなコンバースの歴史を紹介しながら魅力に迫っていきます!
2018.12.19
ナイキのスニーカーでもっとも有名なものと言えば、エアマックス!
ナイキのスニーカーで、絶大的な人気を誇るモデルです。
今回は、そんなエアマックスシリーズとコーデについてご紹介いたします!
2018.12.18
誰でも知っているシューズ・ブランドといえば、ニューバランス!
圧倒的なネームバリューとデザインの良さから、様々な年齢層に愛用されていますね。
「たしかに人気のブランドだけど、一体いつから始まったの?」
このように疑問に思う方も多いんじゃないでしょうか?
そこで今回は、ニューバランスの歴史とモデルチェンジ・シューズについてお送りします!
2018.12.17
ファッションを制するものは靴を制する。
それだけ靴の重要性は高いです。
靴は、思った以上に他人に見られています。
靴が格好良く決まれば、コーデもきれいに決まります!
今回は、いったいどの靴がオススメなのかご紹介いたします!
2018.12.16
外出する時に手にするもの、それは「バッグ」。
ほぼ毎日使うもの、どうせならお洒落なバッグがいいですよね。
今回お送りしたいのは、20代〜30代に特にオススメのバッグについてです!
休日やプライベートに持ち歩くのに最適なバッグが、きっと見つかりますよ!